トップページ » 2011年12月
2011年12月

今年の営業も無事終わりました

今年は最後までやりきれました
皆さん一年間本当にアザ━━━━(´∀`)━━━━ス!!!!

大掃除も終わり、今奥さんの実家のパソコンからアップしております。

今年の年末はバタバタで本も全然読めなかった

さらには・・・

愛娘の一歳の誕生日をわすれても〜た〜(┯┯_┯┯)
私も奥さんも忘れてて、バアバに言われて気付いた始末

そらちゃんメンゴ(*∪人∪*) ←死語?

罪償いケーキ
007



ドン・チッチョcaffep  at 22:51コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

年末年始の営業

今月初めにお伝えしましたが、忘れているかもと思い再度アップします。
ただいま風邪をひいております
でも昨年末みたいには倒れません。今年は最後までやり切ります


12月29日(木) 18時まで
12月30日(金) 16時まで
          (ランチは在庫がある分だけ なくなり次第順次終了)

12月31日(土)〜1月 3日(火) お休み

 1月 4日(水) 18時まで(市場が休みのためランチ営業なし)
 1月 5日(木) 18時まで(市場が休みのためランチ営業なし)
 1月 6日(金) 通常営業


よろしくお願い致します。



ドン・チッチョcaffep  at 23:58コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

明日からランチの煮込みメニューが変わります

016











「鶏肉とソーセージとひよこ豆のあっさりトマト煮込み クスクス添え」
(前々回の写真ですいません)

もはや定番メニューになってきましたね
クスクスはソースと混ぜて食べてくださいね。



明日・明後日の夜営業は貸切です。
明日のラストオーダーは17:00、明後日のラストオーダーは16:30です。
お気を付け下さい。



今日は定休日だったのに何かと忙しくて全然時間がない
年賀状やらなきゃ〜

ドン・チッチョcaffep  at 23:58コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

クマ狂

メリクリ

12月初めごろは「赤い自転車が欲しい」と言っていた息子。
去年はクリスマスをよく理解してなかったのですが、
今年は「サンタさんから何かもらえる日」という事ぐらいは理解しているようで、
せっかく欲しいモノを言ってきたから

父「サンタさんに電話しておくね」
子「うん、はやくでんわしてね。あかのじてんしゃだよ!」
父「本当に自転車でいいの?」
子「じてんしゃじてんしゃ〜

とこんな会話。

10日ごろ、クリスマスギリギリだと在庫がなかったりいろいろ大変だろうと思い
早めに購入して実家に隠しておきました。

20日ぐらいにもう一度確認。

父「サンタさん自転車持ってきてくれるかな〜」
子「ゆうきくんはクマちゃんのおさらとおちゃわんがほしい」
父「えっ?自転車でしょ?」
子「くまちゃんのおさらだよ
父「もうサンタさんに自転車って電話したじゃん、覚えてないの?」
子「おぼえてない。くまちゃんのおさらだもん」
父「サンタさんはお皿は持ってきてくれないと思うな〜〜」
子「いやだ!クマちゃんのおさら!クマちゃんのおさらだも〜ん<(T◇T)> 」
父「何で自転車は嫌になったの?」
子「だって・・・だって・・・ころぶとあぶないじゃん。だからやめたの!」
父心の声「勝手にやめるなボケ〜凸( ̄皿 ̄)凸」

2011_12250003














24日に購入(=_=;)はぁ〜

自転車は来月4歳の誕生日にいやでも押し付けます



ドン・チッチョcaffep  at 23:58コメント(4)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

いつもここから

 悲しい時〜 悲しい時〜
2011_12220008














玉ねぎをサッとかるくソテーしようと思っていたのに、
抹茶のデザートを考え込んで煮詰まってしまい、
気づいたらこの上なくつややかな飴色玉ねぎが出来ていた時〜

 悲しい時〜

玉ねぎをサッとかるくソテーしようと思っていたのに、
抹茶のデザートを考え込んで煮詰まってしまい、
気づいたらこの上なくつややかな飴色玉ねぎが出来ていた時〜

悲しい時〜 悲しい時〜 悲しい時〜・・・・・



かなり煮詰まっています・・・あらぬ方向へ進んでおります

抹茶の生チョコ作って遊んでおります これが一番うまい

いろいろ作ったけど・・・どれも普通〜って感じです
決してまずいわけではありません。
「美味しい」の分類には入るのですが、「とっても美味しい」の分類には入りません。
今やってる「グリュイエールチーズケーキ」程の感動がありません。

だから、なんかイマイチしっくりこない抹茶のデザート。

諦めたらごめんなさい

ドン・チッチョcaffep  at 00:52コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ!