トップページ » 2012年10月
2012年10月

今日からランチの煮込みメニューが変わります

ここ数日、完全に煮詰まっております。頭痛い
何も考えたくありません

こういう時は定番メニューで安全牌
001














「10種のお野菜 食べるおかずスープ 名物リボッリータ」

リボッリータとは、イタリア・トスカーナ州の郷土料理で家庭料理でもあります。

リ・・・もう一度   ボッリート・・・ボイルする、煮込む
と言う事で、前日に食べて残った料理を、前日の固くなったパンと一緒に
「もう一度煮込んだ」料理のことです。
もちろん当店では、前日の残りを使うわけではありませんが・・・

このように二度煮ることで野菜も何もかもが煮崩れてとろみを帯びてきます。
ちょっとドロッとしたお好み焼きみたいな感じですね。

野菜は人参・玉葱・セロリ・ニンニク・ジャガイモ・キャベツ・ホウレン草・トマト・
お豆3種など沢山入ったまさに食べるスープ。

食欲不振・肉体疲労時の栄養補給・野菜不足解消に一役立てたら幸いです


ドン・チッチョcaffep  at 00:39コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

超〜焦ってます(≧∩≦)キョエーッ

来月のデザート・・・失敗の連続!ウォーw(TOTw≡wTOT)w
想像と違うものが出来て・・・う〜んヤバい!!
今日にも来月のメニューを作る予定だったのに、明日またやり直し。
かなり焦ってます

それとは別に、新メニューの登場は3周年《11月13日(火)》からです。

その前にまず変更点だけ。

<来月から変わるもの>
・ コーヒー豆 コスタリカ・エルセドラール → ドミニカ・ペペ農園
・ ダージリン キャッスルトン農園 → ギタパール農園
・ ハーブティー ドライアップル・ジンジャーブレンド → ローズ・レモングラスブレンド
・ パニーニのパン 在庫がなくなり次第、新開発のパンに変更

ドン・チッチョcaffep  at 00:59コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

今日の夜営業は貸切です。

本日、10月27日(土)の夜営業は貸切のため
ラストオーダーを16:30、閉店を17:00とさせて頂きます。
よろしくお願いいたします。


ドン・チッチョcaffep  at 00:01コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

在庫一掃処分セール!!

来月のメニュー変更に伴い、ワインリストも一新します。
そのため、現在残っている在庫を福袋にして一掃処分価格で提供します。

気になる内容は・・・

スパークリングワイン
イタリア
・ガンチア プロセッコ (ガンチア)
・ガンチア Pロゼ (ガンチア)

赤ワイン
スペイン
・グラディウム テンプラニーリョ クリアンサ’06 (ボデガス カンポス レアリス)
・ボデガス コンデ アルト ド ヴィヴィル’06 (ボデガス コンデ)
・ボデガ ロス800 (ボデガ ロス800)

オーストラリア
・ローズマウント ロード シラーズ’10 (ローズマウント)

ポルトガル
・ポッソ ド ロボ’91 (ポッソ ド ロボ)

フランス
・ブルゴーニュ ピノノワール’07 (ルイ ラトゥール)
・ムートン カデ レゼルヴ サンテミリオン’06 (バロン フィリップ ドゥ ロスシルド)

イタリア
・イル ブルッチャート’06 (アンティノリ)
・バルバレスコ’05 (プルノット)
・バローロ’05 (プルノット)


以上、充実の12本セット!

通常価格¥35,000のところ今回は特別にな〜んと!¥19,800!!

しかも今ならもれなくスペインのスパークリングワイン<カヴァ>を一本無料で
プレゼント。
つまり13本セットで驚きの¥19,800!一本当たり約¥1,500!

お申し込みはお早めに。先着一名様限定となります。

ドン・チッチョcaffep  at 01:17コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

徒然なるままに・・・

今やってる煮込みの写真を撮りなおしてみました。
2012_10240001











この方が美味しそうでしょ

2012_10240006











今日も試作は続く・・・

ディナーの貸切でこんなサプライズが!
2012_10240011













ゲストからホストへお礼のギター演奏。(写真はわざとぼかしてあります)
心温まる癒しの音色でした

ドン・チッチョcaffep  at 00:06コメント(2)トラックバック(0) この記事をクリップ!