トップページ » 2014年02月
2014年02月

確定申告おわたーーー└(●^□^●)┘

よかった〜(TーT*) まにあった〜(TーT*)
後は税務署に持っていくだけ


ん?3月のメニュー?

あと一日しかないΣ(゚ロ゚ノ)ノ

と考えるか、

まだあと一日もある( ̄ー ̄)

と考えるかで結果が大きく変わってきます。

オヤスミナサイ(=г=)zzZ゚。゚ウトウト


ドン・チッチョcaffep  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

本日の夜は急遽貸し切り & 忘れ物

本当に急で申し訳ないのですが、
本日の夜営業は「珈琲教室」のため貸し切りとさせて頂きます。
ラストオーダー17:30、閉店18:00です。
お間違えのないよう、よろしくお願いいたします<(_ _)>


あと、忘れ物。
2014_02250005









たぶん大切な物だと思うのですが・・・
なんのこっちゃ分かりません
早く取りに来てーー

ドン・チッチョcaffep  at 00:45コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

イタリアの話でテンションMAXヾ(´∇`)ノ゙

先日お店にいらっしゃった60代のご夫婦。

「バッサーノ・デル・グラッパに知り合いがいて行ったことがあるのですが・・・」

おおぉぉーーΣ(゚ロ゚ノ)ノ
なんてマニアックな村の名前が!!

すっごく辺ぴなところにあって、電車の本数も少なくて、絶対日本人がいない。
僕も一回しか行ってないけど、すっごく覚えてる。

ド 「何にもないですよねー(笑)」

客 「そうそう(笑)、橋しかないですよね〜」

この言葉で昔のアルバムが見たくなって・・・
今日の写真は、当時の写真をデジカメで撮りなおしてのアップです。
かなり画質悪いです

バッサーノ・デル・グラッパ街の風景
DSC_0158






お客様が話していた橋がコレ
DSC_0152











橋の入り口
DSC_0157











橋からの風景
DSC_0160













橋からの風景
DSC_0156













観光名所のようなものはありません。
この町で有名なのは、とにかくグラッパ。
町の名前でもあるイタリアを代表する蒸留酒。ブランデーの街です。
当然と言ったらおかしいですが、イタリアで一番アルコール中毒の人が多い街でも
あります

街中はグラッパ屋さんが多い。
DSC_0154











どこもこんな感じです。

そしてグラッパを作る工場。こちらは一番有名なナルディニ蒸留所。
DSC_0153













ポリ蒸留所はグラッパ博物館を併設しています。
DSC_0166
























しっかり中を見学した後、先ほどの橋の近くにあるバールに休憩に入ったのですが・・・
なんと!メニューがグラッパしかない!!((゚皿゚))嘘でしょ…
みんな昼からガンガン飲んでる・・・
そりゃアル中になるわ。
覚悟を決めて一杯飲んで(ドン・チッチョはアルコール弱いの
サッと出ました

お昼ご飯に食べたかったのが、バッサーノ・デル・グラッパのもう一つの名物。
ホワイトアスパラガス。
でも時期じゃないので当然メニューにもなく・・・
グリーンアスパラで代用した料理食べた・・・
まっ、しかたないね。


今でもイタリア時代の事は鮮明に覚えています。
お客様との会話に町の名前が出てくると、ブァ〜っと頭の中がその土地の色で
埋め尽くされます。それほど貴重な体験をした一年でした。
イタリア行きたいな〜〜
一度お店始めちゃうとなかなかね〜〜

ドン・チッチョcaffep  at 00:00コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

最近ハマってます その3

2014_02230002













どお?

そろそろ教科書に載せても良さそうな出来だな( ̄ー ̄)
昨日との違い、わかる?

また粉の配合変えてます。
昨日の方がしっとりした感じに見えるでしょ。
今日のは、あえて少ししっとり感を減らして、サックリ感を出してみた。
ただ、微妙にパサッと感が出てきた気がする・・・

もう少しだな。

巳年生まれです。結構しつこい性格です。
よろしくお願い致します<(_ _)>


栓くん、いつもありがとう
2014_02230008










やっぱ豊橋と言ったらこれしかありません

ドン・チッチョcaffep  at 03:11コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ! 

最近ハマってます その2

2014_02230005












どお?

よくなくなくなぁい?

先日ブログにアップしたからなのか、オーダーが集中!
今日もガンガン焼いてます

粉の配合変えました。
だんだん良くなってると思います。

こんな事ばっかりやってるので、来月のメニューも
確定申告も全く進んでいませんw(×○×)w

2014_02230002












新刊入荷しました。今回も

ドン・チッチョcaffep  at 23:59コメント(0)トラックバック(0) この記事をクリップ!