2018年08月29日
トップページ » 2018年08月
2018年08月
2018年08月27日
人生3回目のゲイシャ種


コーヒーカジタさんで一回。ミカフェートで一回。
今回が3回目です。
グアテマラでパルプトナチュラル精製のゲイシャ種。
今まで飲んだ中では一番いいかも。
最初のインパクトはやっぱり酸がけっこう来ます。フルーツ感強め。
そこから温度が下がると急にチョコレートに変身。
さらに下がると白いお花のようなフローラルに。
これだけ変化がはっきり感じれるのは貴重だと思います。
本当ににワインみたい。
ナチュラル香があるので好き嫌いは分かれますね。
一杯1620円ですが一回ぐらい試してみたいって方はご連絡ください。
ブログのコメント欄はあんまり見てないので、フェイスブックか
お店に直接お電話いただけると早いです。
2018年08月24日
知らなかった2年も前に・・(;△;)ララハウス閉店
ふと思い出して食べたくなるものってありますよね?
ララハウスのチーズケーキがそんな感じなんです。



これこれ
でね。
きのうお客様とララハウスの話してて「まだやってるかなぁ」って
ふと検索したら・・・

ショック!
これはショック!!
もう食べられない・・・号(┳◇┳)泣
話変わるけど、パルランテのすぐ近くの居酒屋「いのてん」も閉店してた。
最近ものすごい数の閉店情報が入ってくる。
19号沿い「ステーキDANTE」も無くなるね。
今の時代、会社が10年生存する確率6%。
10年以内に94%が消えるんだもんね。
そりゃ難しい時代だわ。
カフェパルランテは9周年、ポルコロッソは1周年が見えてきた。
一歩ずつ一歩ずつ焦らず前に進もう。
ララハウスのチーズケーキがそんな感じなんです。



これこれ

でね。
きのうお客様とララハウスの話してて「まだやってるかなぁ」って
ふと検索したら・・・

ショック!
これはショック!!
もう食べられない・・・号(┳◇┳)泣
話変わるけど、パルランテのすぐ近くの居酒屋「いのてん」も閉店してた。
最近ものすごい数の閉店情報が入ってくる。
19号沿い「ステーキDANTE」も無くなるね。
今の時代、会社が10年生存する確率6%。
10年以内に94%が消えるんだもんね。
そりゃ難しい時代だわ。
カフェパルランテは9周年、ポルコロッソは1周年が見えてきた。
一歩ずつ一歩ずつ焦らず前に進もう。